無料デモ お問い合わせ
726009 Patch改修内容に対する説明は下記となります。
1.追加機能
1)     マルチVLANの対応
2)     ハードウェアデバイスRESET
3)     CA証明書、ローカル証明書発行、個人証明書の機能追加
2.製品最適化
1)     レポート-目次ページでページ番号表示の対応
2)     2レポート-TOP5のサンプル表示最適化
3)     日本語用語の最適化
3.問題修正
1)     PDFフォーマットのレポートが生成中で偶に発生するフォーマット問題を修正しました。
2)     一部OSSに導入されたセキュリティ脆弱性を修正しました。
3)     ウィザードがデフォルトで生成したNATポリシーで偶にアドレスの入力が正しくない問題を修正しました。
4)     IP-MAC紐づけ画面で偶に表示異常の問題を修正しました。
5)     出荷時の設定をリストアした後に、ブラウザキャッシュによるログイン画面で偶にログインできない問題を修正しました。
6)     IKEv2で偶に発生した「ユーザスケジュール」無効の問題を修正しました。
7)     システム内部リソースは偶にカウントが正しくない問題を修正しました。
8)     一部の場合にCPU使用率の異常計算を修正しました。
9)     一部の場合にIPoEとVPNのアクセスポリシーが正しく実行できない問題を修正しました。
10) リモート管理設定を変更し、ファイアウォールを再起動した後に、偶にリモート端末管理が接続できない問題を修正しました。
11) 一部の場合に「ユーザー」数の統計がエラーの問題を修正しました。
12) 管理画面で証明書をアップロードした後に、一部の場合に証明書の操作ボタンをクリックすると、内容が表示異常の問題を修正しました。
13) 一部場合にIPoEのトラフィックで繰り返してセッションを検出し、性能に影響する異常を修正しました。
14) SSL InspectionはClientHelloがマルチサブパッケージのシーンを対応しました。